今回は、無料スマホ版ゲーム「テトリス」1人用 のコツ、攻略についてご紹介しています。
私がまだ小学生ぐらいだった時、テトリスが流行りました。
大ブームで、小学生だった私は兄から借りたゲームを何度もやっていたのを覚えています。
姉もいて、姉と順番にテトリスをやっていました。
その頃のテトリスは白黒だったと思いますが、今はスマホでカラーのテトリスがあります。
それをやると、昔の姉と兄の思い出が蘇ってきます。
無料スマホゲーム「テトリス」のコツ、攻略
「テトリス」という名前のゲームは無料でできますし、暇潰しにぴったりでした。
私は職場の休憩時間にやりました。
一気にブロックを消すために、隙間なくびっしりとブロックを埋めて、同時に消すやり方もあれば、一番づつきれいに消していくやり方で、どれだけブロックがない状態を保つかというのを頑張った時もあります。
「テトリス」は無料のゲームなので、広告はあります。
下の方にあり、ボタンの近くにあって間違えて押しそうになります。
しかし、他の無料ゲームに比べると広告が少ないかなと思います。
他の無料ゲームだと、広告が2~3個もある場合がありますが、このゲームは一個だけです。
そのため、あんまり広告が嫌になりません。
ブロックを消していくゲームは他にもものすごくたくさんありますが、テトリスは元祖で地味に楽しいです。
【無料スマホゲーム関連記事】
- 無料スマホゲーム「ソリティア」一人用のコツ、初級攻略について
- 無料スマホ版ゲーム「テトリス」1人用のコツと攻略について
- グリー無課金「踊り子クリノッペ」のダンスと水飴を食べる姿が可愛い
- スマホ完全無課金ゲーム「大富豪BEST」の感想・口コミ・評判
- 無料「神経衰弱できるもん おすしやさん」の内容と感想、攻略方法について
- 無料スマホゲーム「ラーメン屋さん」の内容や攻略方法、感想について
- 無料ラインゲーム「パズルボブル」攻略方法や感想・評価について
- 無料ゲームキャンディクラッシュのプレイ方法・攻略について
- 無料アプリゲーム「トイレダッシュ」の攻略・ゴール方法!口コミ評判について
- ハローキティワールドサンリオのまちづくり無料ゲームの口コミ・評判について