目次
Lineでの女性の態度(言葉)で脈ありか見分ける方法
気になるあの子とのLINE!
あの子とLINEできる幸せはあるけども、果たして脈ありなのか…(>_<)
気になりますよね~。
そこで、LINEで女性の態度や言葉が脈ありか見分ける方法をいくつか紹介します(^_^)
どんな話題にも食い付いて来る&必ず返信してくる
これはかなりの脈あり!と自信を持っていいのが、どんな話題にも食い付く&遅くなっても文章でちゃんと返信してくる事です。
自分(男性)がサッカーだったり、バイクだったりと女子があまり興味なさそうな話題について会話していても、脈あり女性なら食い付いてきます。
また、仕事などで返信できない時間があった場合、どうでも良いと思っていたらスタンプや一言で返信終了です( ω-、)
それを律儀に返信してくるなら、脈ありと思って良しです。
彼女がいるかさりげなく聞いてくる
脈あり女性の場合、男性に彼女がいるのか非常に気になります。
だけど「彼女いるの?」とダイレクトに聞けない女心もあります(>_<)
なので、さりげなく彼女がいるかさぐりを入れるのですφ(..)
「もしかしてデート中だった!?ごめんね!」や「…くんの彼女は幸せだね~。」などのように、彼女がいるのか探ってきたら、脈ありの可能性は高いと言えます(^^)
もし探ってきたら「彼女はいないよ~。」と安心させてあげましょう。
相手から何気ない会話がスタートする
気になる人の会話は、いつ何どきでもずっと続けていたいもの…(/∀\)
そんな思いから、脈あり女性なら自らLINEの会話をスタートします。
「おはよう!今日は…だね。」など、特に重要じゃない世間話が女性から始まったら、かなりの確率で脈ありです( 〃▽〃)
女性は暇でも、何とも思ってない男性にわざわざ世間話をLINEでしません。
会話がスタートしたら、こちらはニッコリマークなど使い、嬉しい気持ちを伝えましょう。
質問してくる&自分の考えを伝える
女性は好きな人と会話を続けるため、または好きな人をよく知るために質問をします。
「そうなんだ。じゃあ、…くんは…が好き?」など、過去を振り返って質問してきたなぁ~と思ったら脈ありです。
また、好きな人に自分はこうだよとアピールしたいがために、「私は…って思うな。」と自分の考えを伝えてきたら、それも脈ありサインです(>∀<)
気遣いが多い
気になる人には、色々と世話をやいたり優しくしたいのが女性です。
「風邪は大丈夫?」「元気だしなよ!」など、励ましてくれたり心配してくれるなら、その女性は脈ありかもしれません(^^)
そんな時は「励ましてくれてありがとう!…さんのお陰で元気がでたよ。」など、感謝と共に…さんのお陰と伝えましょう。

デートでの女性の態度で脈ありかどうか確かめる方法
大好きなあの子をデートに誘ったら、イエスの返事がもらえた!となれば、その女性は脈ありの可能性が高いです(^_^)v
だけど、ただ友達として遊びに行くと思っているかもしれませんし、本当に脈ありかはまだ断定できません(TT)
そこで、デート中に脈ありかどうか確かめる方法をいくつか紹介しますm(_ _)m
女性が良く見てくる
女性は好きな人をずっと見ていたいのです(/∀\)
なので、デート中に女性が男性を良く見てきたら、それは脈ありだと女性が男性にアピールしているのかもしれません(〃∇〃)
話をしている時に女性の方を見て、女性とよく目が合えば脈ありの可能性は高いです。
ぜひアイコンタクトを取ってみてくださいね(^.^)
そして、目が合った時に照れくさそうに視線をそらすなら、女性はその男性の事が好きなのかもしれません(^O^)
軽いボディタッチをしてくる、しても嫌がらない
デートをし始めた時は緊張してボディタッチは高いハードルですが、緊張がほどけてくると軽いボディタッチをしたいなと女性は欲望が渦巻きます(笑)
そして「もう!‥くんってば(笑)」とソフトに叩いてきたり、「見て!あれ!」と腕を引っ張るなどのボディタッチをしてきます。
女性は何とも思ってない男性にむやみに触るなんて事しないので、ボディタッチが増えてきたら女性は男性に好意を持っている可能性があります。
逆に、男性が女性にボディタッチしてみて、嫌な顔を一瞬でもしなければ脈ありです。
ただ、女性の頭をポンポンと触って嫌がらなければ脈ありと言う人もいますが、何とも思っていない男性から頭をポンポンやられるのは非常に不快ですo(`^´*)
なので、頭ポンポンはすごく仲良くなってからにしましょう(笑)
頭ポンポンで嫌がらなければ、付き合えるぐらいの距離です。
決して脈ありかどうか確かめるためにポンポンしないで下さい(^^;;
体が近くても嫌がらない
電車やバーなど横に座る時に、少し体を女性に近づけて嫌がらなければ脈ありです。
なんとも思っていない場合、女性は距離を保とうとして、さらに横にズレます(^^;
デート初日で会ってすぐに体を近づければ、脈ありでも恥ずかしさから距離を保とうとしますが、デート半ばや終盤で緊張が溶けているなら、少し体を近づけてみましょう(^-^)
ただ、あんまり近すぎるとアピールしてるのがバレバレですし、キザっぽさがあります(^^;;
なので、さりげなくちょっと距離を詰めるぐらいにしておきましょうね。

飲み会のときの女性の態度で脈ありかどうか確かめる方法
合コンやコンパなど、飲み会は緊張がほぐれて女性と仲良くなるチャンスですよね(^-^)
ここでは、一緒に話をしているあの子が脈ありかどうか分かる態度を一挙紹介します。
気になる子がいたら、ぜひ態度をチェックしてくださいね。
隣の席にずっといる
飲み会で脈ありの女性は、ずっとあなたの隣の席をキープしたがります(/□\)
もし気になる子が、席の移動が自由なのにずっとあなたの隣にいるのなら脈ありの可能性は高いです。
脈なしの場合、女性はトイレに行くついでに席の移動をしたり、別の席で話始めてあなたの場所には戻りません(TДT)
しかし、脈ありなら女性がトイレに立った時もあなたの隣に戻ってきます。
また、女性があなたの前の席だったのに、隣の席が空いて移動してくるなら、脈あり度はさらに高くなります(^^)
体を近づけても嫌がらない&軽いボディタッチができる
隣の席に移動してきた子に、スマホの画面を見せるなどして体を近づけてみましょう。
また、お酒を注いであげるためにちょっと近づくでもオッケーです。
その時に女性があなたと離れて距離を保とうとするなら、脈なしです。
反対に、距離を縮めても嫌がらないのなら脈ありの可能性が高いです。
また、距離を縮める時に女性の足と男性の足がちょっと触れる、手が触れるなど、軽いボディタッチにも嫌な顔をされないのなら、
脈あり度はさらに高めです(>ω<)
積極的な女性だと、自ら軽いボディタッチをしてくる女性もいます。
もし軽いボディタッチをされたら、脈あり確定と言っても過言ではありません!
会話が途切れない、質問してくる
女性は好きな人との会話なら、魔法がかかったようにずっと聞いていられます(笑)
なので、会話が途切れずにずっと楽しく話をしているのなら、女性は脈ありかもしれません。
特に女性が、男性のどんな会話にも食い付いてくれる、恋愛系の話で「‥くんの彼女は幸せだろうなぁ。」と彼女がいるかチェックしてくる、自分の話をしてくるなどは、脈あり女性がよく見せる態度です。
なんとも思ってない人とはずっとしゃべれないので、隣でずっと楽しく会話をしているのなら脈ありでしょう(^.^)
目と目が合う
会話をしている時、女性が男性の目を見ていると、脈あり度は高まります。
男性も会話をしながら、たまに女性の目を見てみましょう。
ばっちり目が合えば、女性はドキッとして目線をそらすでしょう。
そんな時は、体を少し近づけてみる、軽いボディタッチをしてみるなどで本当に脈ありかチェックすると良しです。

職場での女性の態度で脈ありかどうか確かめる方法
職場に好きな子がいてアタックしようかどうか迷ってる(´Д`)
そんな時は、職場で分かる女性の脈あり態度を参考にしてみて下さい。
脈あり態度が分かれば、アタックする勇気が出てきますよね。
職場という狭い空間でも脈あり態度は分かるので、ぜひ気になる女性をチェックしてみましょう。
職場でよく目が合う
一番よくある態度が、職場でその女性とよく目があう事です。
好きな人をずっと見ていたい気持ちは、男性も女性も同じですよね(^^)
好きな人は無意識に見てしまうものなので、今までに職場でよく目が合っているなら脈ありの可能性が高いです(^-^)
ただ、目が合うかなと気になる女性を見すぎてしまうのはNGです(>_<)
気にして見過ぎてしまうと、何か言いたいのか?と不思議に思われてしまいます(笑)
また、脈なし女性なら「‥さんってずっと見てきて気持ち悪い。」と思われてしまいます(´д`|||)
なので目が合うか確かめる時は、やり過ぎないようにしましょう。
体調やストレスを気遣ってくれる
同期や同じ課など職場でよく話をする仲ならば、その女性があなたに気遣ってくれるかをチェックしてみましょう。
例えば、あなたが咳をした時に「風邪ですか?大丈夫?」と気遣ってくれたり、後日になって「風邪はよくなりましたか?」と聞いてくるなら、脈ありの可能性があります。
また、体調が悪い時ではなくても、あなたの仕事が忙しい時に「仕事、忙しそうですね。無理しないでね。」など言ってくるのも脈ありサインです。
一度や二度の気遣いはたまたまという可能性もありますが、何回も心配してくれたり、風邪を引いたのを覚えているのなら脈ありの可能性が高いです(^-^)
休憩時間によく話をする
休憩時間に話が弾むのなら、その女性はあなたの事が嫌いじゃありません。
友達以上には思っているはずです。
そして、休憩時間にプライベートな話をしていたり、恋愛の話をしているようならほぼ脈ありです(^^)
好きな人が休日に何をやっているのかは気になるのが自然ですし、恋愛の話はあなたに彼女がいるのかと探りを入れているのかもしるません。
もし休日の話が会話に出てきて盛り上がるのなら、思いきってデートに誘ってみてはどうでしょうか?
「‥をこの前、初めて体験したんだけどすごく面白かったよ!‥さんも一緒にやらない?」と誘ってオッケーが出れば、一歩全身です(^o^)v
また、彼女の話が出てきたら、彼女はいないときっぱり伝えておきましょう。

電話での女性の態度で脈ありかどうか確かめる方法
好きなあの子と電話で話ができるのは、とっても楽しいひとときですよね(*´∀`)
電話越しに二人だけの秘密の空間のようにも感じるでしょう。
何となくしゃべってるだけのような電話ですが、もしかして脈あり?と思う女性の態度もあると思います。
最後に、電話で女性が発する脈あり態度をまとめました(^-^ゞ
電話によく出る、掛け直してくれる
気になる女性と電話を何回かしている人は、その女性が電話に出る頻度を振り返ってみましまょう。
そして、あなたが電話したらほとんどの頻度で女性が電話に出ているのなら、脈ありの可能性があります(^^)
なぜなら、好きな男性との電話ならば、心高鳴ってどんな状況でも着信があれば電話をしたいのが女心だからです(^^)
もし女性が脈なしなら、気付かないふりをして、後から「電話した?気付かなくてごめんね(^^;;」とLINEでメッセージが来るでしょう。
気がない男性とあまり話なんてしたくないですし、そんな時間ももったいないですし。
脈あり女性は、もし気付かなかったり、電話が出れない状態なら後から電話を掛け直してきます。
今までを振り替えってみて、気になる女性が電話に出る頻度が高いか、電話にでない時はメッセージではなく、掛け直してくるのか考えてみましょう(^^)
掛け直してくる頻度が高い、電話に出る頻度が高いのなら、たとえ相手が緊張してしゃべっていても脈ありです。
寝る前に電話する事が多い
あなたが電話を掛ける時は、寝る前が多いですか?
寝る前はリラックスできる時間ですし、人寂しくなる時でもあります。
寝る前にあの人の声を聞きたい!と思って電話するのは、なんら不思議じゃありません(^-^)
そして、その寝る前の電話に好きな子が付き合ってくれるのなら、その子は脈ありの可能性が高いです。
その子もあなたと寝る前に話がしたいなと思って、電話をしているのかもしれません(///∇///)
用件だけじゃなく他の話もする
電話をするのは用件を伝えるためだとしても、用件を伝え終わった後にまだ電話するのは、脈ありの可能性がかなり高いです。
特に用件を伝えた後に世間話をしたりなど、たあいもない話で盛り上がる、恋愛話をする、女性が女性自身の話をするなどは、脈ありのサインです。
好きな人との会話が楽しいのは、男女で一緒ですよね(^^)
用件を伝えた後も長電話を続け、しかも女性の声のトーンが高いくて楽しそうな雰囲気が伝わるのなら、脈ありと断言できます!
コメント